2014年2月の実績です。

年月 アドセンス youtube 楽天アフィ ValueCom 合計 2013年同月
2014年2月
58,000 3,400 34,100 1,500 97,000 53,900
2014年1月
71,000 3,700 37,500 3,700 115,900 60,400
合計
129,000 7,100 71,600 5,200 212,900 114,300

 
 

2月の実績の分析

Valuecommerceのメンテナンスのため、管理画面が開けず遅れてしまいました。

さて、2月分は予想通り、アドセンス、youtube、楽天アフィリエイトなどが減収しましたが、下げ幅は思ったよりも小さめでした。

年末年始商戦が終わり、その分の収益はなくなりましたが、2月はデパートのバレンタイン商戦でアクセスを稼いだことが被害が少なくなった原因です。

グルメ3サイトはあまり変化がありませんでした。

旅行サイトの一つは、アクセス数が一日平均100アクセス~200アクセス出るようになりましたが、もうひとつの旅行サイトは、1日で100アクセス近く伸びるときもあれば日によっては10アクセス以下と安定しません。

3月の方針

メインブログが、Googleのペナルティを食らったのか、最近掲載する記事の検索順位が上がってきません。

通常では、記事掲載すると翌日には、最低でも狙ったキーワードで検索順位の50位以上にランキングされるのですが、100位以下になっています。

このことが、メインブログのアクセス数が通常の半分以下になっている原因と思われます。

何故、ペナルティをかけられているか心当たりがありませんので、こういう状態の時は、時の経過が解決してくれる以外に方策がありません。

昔のように、キーワードの書き込み過ぎなどで、キーワードを記事から削除するなど変にSEOなどの小細工をしても、ろくな結果になりませんので静観することにします。

グルメサイトの3サイトは、このまま時折更新する程度にします。

旅行サイトは、積極的に更新していくことにします。

ユーチューバー youtuber について

ユーチューバーという語は、テレビ東京系の経済情報番組「ワールド・ビジネス・サテライト」で聞いた言葉です。

youtubeに動画を投稿して、稼ぐ人たちです。

稼ぐ方法は、動画投稿サイト、youtubeに動画を投稿し、その動画に広告が出るように設定します。

するとその動画を見た人が、一般的には画面の下の方に出る広告をクリックすると、クリックされただけで動画投稿者に広告料が入るというものです。

これも動画のアクセス勝負で、アクセスが大きい人は月に数十万になることもあります。

驚くことには、アメリカではyoutubeで、月に数千万円稼ぐ人もいるのですが、これは放送局並みの数百万単位の視聴者数を持っています。

私も毎月の実績報告でもお分かりのように一応youtuberです。

しかし、月に3,000円程度です。

2月のyoutubeの実績は次のとおりです。

1日平均ビュー数  535回
1日平均クリック数  17クリック クリック率 3.17%
クリック単価     7円
1日平均収益    121円✕28日=3,388円(2月収益分)

535回✕3.17%✕7円✕28日=3,388円

私は、youtubeに384本の動画をアップロードしています。

2月は、この384本の動画を1日平均500回以上アクセスされ、そのうち約3%の割合で17クリックしてくれて、そのクリック単価が7円で 一日に120円稼いでくれているということになります。

ですから、同じような内容のビデオを投稿し続け、2倍の700本近くなれば単純計算では、収益が毎月6,000円近くなることになります。

これらの動画の内、動画の内容がヒットし大量のアクセスを集めれば、それだけ収益も増加していきます。

テレビで紹介されるおもしろ動画は、膨大なアクセスを集めますので、これに広告を貼っておけば月数万円から数十万の収益も夢ではありません。

仮に、私の動画がヒットし、1日に10,000アクセス集めたとすると次のようになります。

10,000アクセス✕3.17%✕7円✕28日=62,132円

ただ、このようなヒットは、じきにブームが終わりますので、継続的な収益にはなりませんが、それでもバカに出来ない収益です。

youtubeに限らず、アフィリエイトもアクセス数を集めれば、それだけ収益が伸びていくことは同じ理屈です。

それで、アフィリエイターは、自分のサイトのアクセス数を伸ばすことに狂奔するのです。

私は、ブログの記事のアクセスを集めるために、動画を作成しますが、どうせ作る動画も広告を貼れば収益になります。

 
 

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ